
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。
今回は「アルバムデコのコツ 丸く切るとかわいい」をご紹介します。
写真を準備

カットする前の写真はこちら。
L判、L判1/2、L判1/4を用意しました。
カットラインを描く

きれいな円形をフリーハンドで描くのは至難の業。
かといって、コンパスを使うと中央に穴が空いちゃいますよね。
そこで、お皿や瓶、テープなど身の回りにある丸いものを使ってカットラインを描きましょう。
光沢の写真紙はインクが弾きやすいので油性ペンを使いました。
お皿などにインクがつかないようにご注意くださいね。
ハサミで切るときは線の内側を狙って切るようにしましょう。
レイアウトを考える

1番大きな写真をベースに他の写真を配置していきます。
重ねてもかわいいし、等間隔に並べるのもあり。
配置が決まったら糊付けします。
デコレーションを楽しむ

手持ちのシールやテープを利用したり、アルバム用の飾り素材でデコレーションを楽しみましょう♪
今回はシールと透明テープを使用しました。
完成♪

左ページはお皿を利用して大きな円形にカットした写真を使用。
空きスペースにはタイトルや文字を書きました。

右ページは中くらいの写真や小さい写真など多数配置。
空いたスペースに写真の雰囲気に合わせた動物のシールを足しました。
写真を丸くするとかわいくて柔らかい雰囲気になりますよね。
今回はすべて丸くしましたが、四角い写真とミックスさせて使うのもかわいいです。
実は、今回こんな失敗がありました…
何事も失敗はつきものです。
なので、こんな修正方法を知っておくと便利ですよ~♪



使ったアルバムやデコ素材はこちら

今回は「スクラップアルバム アルデコ」を使用しました。
台紙が取り外せるのでページ単体で個別に作業がしやすくとっても作りやすかったです。
お友達と個別に作成するとか、ママ達で分担して作るようなシーンで活躍します。
作成後は高透明の保護ポケットに入れて収納するので汚れ対策もバッチリですね。
- sekisei-0001
- kingjim-0003
- kingjim-0066
- midori-0127
↓アルバム選びについてはこちらの記事もおすすめ


今回は「アルバムデコのコツ 丸く切るとかわいい」をご紹介いたしました。
その他のコツもぜひお楽しみください♪
他にもありますアルバムデコのコツ

