手帳ボールペンおすすめ22選

  • URLをコピーしました!

手帳と一緒に使いたいおすすめボールペンを22種類セレクトしました。
機能派さんに多色ボールペンやショート・スリムなボールペン。
お洒落さんにデザイン性の高いボールペンや高級ボールペン。
毎日使うボールペンだから、お気に入りの一本を。

目次
  1. ガシガシ使える普段使いボールペン
  2. 手帳の色分けができる多色ボールペン
    1. 書いて消せるから手帳がいつも美しい
    2. 和気文具で不動の人気を誇るボールペン
    3. タブレットに使えるタッチペン付きのボールペン
    4. 本革を巻いたボールペン
    5. 珍しいデニムのボールペン
    6. 製図ペンブランドが作ったボールペン
    7. 太い軸が男性にも持ちやすいボールペン
  3. 小さな手帳と一緒に携帯しやすい短いボールペンや細いボールペン
    1. 伸縮できるボールペン
    2. 鉛筆の様な外観が可愛い六角形の木軸ボールペン
    3. 消せるフリクションの細身タイプ
    4. ピコっと伸縮できる、その名も『ピコ』
  4. 手帳と一緒に使うと気分が上がるお洒落ボールペン
    1. 「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!
    2. 雰囲気のあるクロス模様が手元を美しく魅せてくれるボールペン
    3. 50年以上も前のデザインとは思えない4色ボールペン
    4. 樺(カバ)の木材を使用した木軸ボールペン<
    5. 人気シリーズをアルミでクールに着替えたボールペン
    6. 回転式のプラティグナムボールペン
  5. ビジネスシーンにも恥をかかない高級ボールペン
    1. 高級筆記具ブランド『ペリカン』の細軸ボールペン
    2. 高級筆記具ブランド『モンブラン』のクラシカルなボールペン
  6. バイヤーのいちおしボールペン
    1. 和気文具インスタグラムで人気のマルチペン

ガシガシ使える普段使いボールペン

新技術ビーズパック顔料を使用した新インクで、一層色濃い文字が書け、 記憶に残りやすい効果が実証されたゲルインクボールペン
オーバル形状の「オープンワイヤークリップ」は、スタイリッシュなデザイン性に加え、ノートや手帳に挟みやすい可動式のクリップとなっており、機能性も兼ね備えた仕様です。

このボールペンの詳細へ

手帳の色分けができる多色ボールペン

事務っぽい3色ボールペンではなくデザイン性の高い多機能ボールペンを集めました。

書いて消せるから手帳がいつも美しい

消せるボールペンフリクションが1本の中に2色。赤ボールペンと黒ボールペンで手帳を気軽に色分けできます。

このボールペンの詳細へ

和気文具で不動の人気を誇るボールペン

ボディカラーが豊富。手帳と似合う色をコーディネート出来ます。軽くて丈夫なアルミ素材でチープさを感じないボールペンです。手帳と一緒に携帯しやすいサイズ。

このボールペンの詳細へ

タブレットに使えるタッチペン付きのボールペン

シンプルな外観。クリップがシルバーのクールな印象のペンなのでスーツやジャケットにも良く似合います。
ペン上部にタッチペンがあり、手帳&タブレット派さんにおすすめ。

このボールペンの詳細へ

本革を巻いたボールペン

レザーの手触りが心地いい革巻きのボールペン。
ハードな革の手帳が重くて苦手でも革巻きのボールペンなら気軽に革を楽しめます。

このボールペンの詳細へ

珍しいデニムのボールペン

ボールペンにデニムを履かせるとこんなに素敵になりました。
カジュアルな手帳と一緒に使いたいボールペンです。

このボールペンの詳細へ

製図ペンブランドが作ったボールペン

製図の世界も今やデジタル。そんな中、今もなお製図ペンを作り続けるドイツのブランド『ロットリング社』
ペン上部の赤い輪のデザインが見た目にも格好いい老舗ブランドのボールペンです。

このボールペンの詳細へ

太い軸が男性にも持ちやすいボールペン

ドイツのラミー社は自社の専属デザイナーにこだわらず、世界中の様々な分野のデザイナーとコラボして商品を開発しています。このフォーペンはフェニックスデザインとのコラボによる一本。デザイン性の高さと使い心地の良さを実感できます。

このボールペンの詳細へ

小さな手帳と一緒に携帯しやすい短いボールペンや細いボールペン

コンパクトに持ち歩くなら細いボールペンや短いボールペンを選びたい

伸縮できるボールペン

収納時は110.5mm、筆記時は127.5mmと17mm伸縮できるボールペンです。
驚くことに、2色+1(ボールペン+シャープペン)の多機能ペンでもあり、伸縮&多機能な仕掛けを楽しめるボールペンです。
エレガントな雰囲気のアルミボディです。
光を美しく反射し、上品で大人な雰囲気を醸し出してくれます。
ビジネスシーンでも自信を持って使えるボールペンです。

このボールペンの詳細へ

鉛筆の様な外観が可愛い六角形の木軸ボールペン

鉛筆と同じ素材でできた木軸がかわいらしい。107mmと非常にコンパクトなサイズ。ペン先が細いニードルチップを採用しており、手帳に小さい文字も書きやすいボールペンです。

このボールペンの詳細へ

消せるフリクションの細身タイプ

書いて消せるフリクションボールペンの細軸タイプ。ボディの細さは約7.4mmで長さは131.5mm。
さらにペン先も極細0.38mmと見た目も書き味も細いづくしのボールペンです。

このボールペンの詳細へ

ピコっと伸縮できる、その名も『ピコ』

縮めた時のコロンとしたフォルムが可愛いボールペン。収納時の見た目はボールペンには見えない個性的なデザイン。筆記具デザイン賞を多数受賞しています。筆記時:約125mm、収納時:約92mmと33mmも伸縮できます。

このボールペンの詳細へ

手帳と一緒に使うと気分が上がるお洒落ボールペン

機能より見た目が気になるオシャレさんにおすすめのボールペンをセレクトしました

「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!

かつて1920年代に人気を博したロイヒトトゥルム回転繰り出し式ペン
「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!
「ドレグリフル(DrehGriffel)」は、ドイツ語でひねりや回転を意味する「Dreh」と、
スタイラス(尖筆)を意味する「Griffel」を組み合わせたネーミング。
ペン先には真鍮、六角軸のボディにはアルミを採用しています。
ねじってペン先を出す機構がレトロな雰囲気のかわいいボールペンです。

このボールペンの詳細へ

雰囲気のあるクロス模様が手元を美しく魅せてくれるボールペン

大理石調の流れるようなクロスの模様が印象的なクローチェボールペン。中央のイタリアントリコロールが
エレガントな雰囲気を醸し出します。

このボールペンの詳細へ

50年以上も前のデザインとは思えない4色ボールペン

1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初の製品です。50年以上も前に作られたのに色褪せないデザイン。
気取らず使えるカジュアルな雰囲気で普段使いにもおすすめ。

このボールペンの詳細へ

樺(カバ)の木材を使用した木軸ボールペン<

金属や革にはない、木材らしい落ち着いた雰囲気と質感。
見ているだけで自然素材の優しさを感じます。
ナチュラルな雰囲気の手帳によく似合います。

このボールペンの詳細へ

人気シリーズをアルミでクールに着替えたボールペン

人気の『サファリシリーズ』のボディをアルミ素材にチェンジしたボールペン。クールに着替えてもラフでかっこいい。

このボールペンの詳細へ

回転式のプラティグナムボールペン

つるりとした手触りと心地よい重みのあるボールペン。カジュアルな普段使いもおしゃれに魅せたい人の一本。

このボールペンの詳細へ

ビジネスシーンにも恥をかかない高級ボールペン

ここぞという時の勝負ボールペンは名の通った高級ブランドで

高級筆記具ブランド『ペリカン』の細軸ボールペン

緑と黒のストライプは単なるプリントではありません。樹脂を交互に貼り合わせて手間ひま掛けて作られたストライプ。奥深い質感に仕上がっています。ペリカンのくちばしの形をしたクリップなど、筆記具のパーツ一つ一つが非常に丁寧に精巧に作られています。

このボールペンの詳細へ

高級筆記具ブランド『モンブラン』のクラシカルなボールペン

黒いボディにゴールドの金具がクラシカルな佇まい。トップにはホワイトスターのロゴマークが配されています。ヨーロッパ最高峰である モンブランの山頂を覆う万年雪をイメージしたホワイトスターはヨーロピアンクラフツマンシップの最高品質を象徴するもので、ブランドの誇りを表しています。

このボールペンの詳細へ

バイヤーのいちおしボールペン

和気文具インスタグラムで人気のマルチペン

バイヤーのいちおしボールペンはなんといっても『スーパーマルチ8』
これ一本携帯しておけば、3色のボールペンや鉛筆、色鉛筆、蛍光鉛筆と8タイプの様々な芯が入っているので、書類の記入やマーキングなどイレギュラーなことにも即対応出来る渾身の一本です。
また、8芯すべてが『色鉛筆』のタイプもございます。
8本の芯が入った多機能ペン。3色のボールペンの他、赤・水色の色鉛筆、イエロー・ピンクの蛍光色鉛筆、鉛筆芯など、多彩な芯で手帳を便利にカラフルに楽しめます。
↑マルチ8の魅力が詰まったスペシャルコンテンツはこちらからどうぞ

このボールペンの詳細へ


手帳ボールペンおすすめ特集はいかがでしたか?
和気文具にはボールペンがまだまだあります。

ボールペン一覧へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. ガシガシ使える普段使いボールペン
  2. 手帳の色分けができる多色ボールペン
    1. 書いて消せるから手帳がいつも美しい
    2. 和気文具で不動の人気を誇るボールペン
    3. タブレットに使えるタッチペン付きのボールペン
    4. 本革を巻いたボールペン
    5. 珍しいデニムのボールペン
    6. 製図ペンブランドが作ったボールペン
    7. 太い軸が男性にも持ちやすいボールペン
  3. 小さな手帳と一緒に携帯しやすい短いボールペンや細いボールペン
    1. 伸縮できるボールペン
    2. 鉛筆の様な外観が可愛い六角形の木軸ボールペン
    3. 消せるフリクションの細身タイプ
    4. ピコっと伸縮できる、その名も『ピコ』
  4. 手帳と一緒に使うと気分が上がるお洒落ボールペン
    1. 「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!
    2. 雰囲気のあるクロス模様が手元を美しく魅せてくれるボールペン
    3. 50年以上も前のデザインとは思えない4色ボールペン
    4. 樺(カバ)の木材を使用した木軸ボールペン<
    5. 人気シリーズをアルミでクールに着替えたボールペン
    6. 回転式のプラティグナムボールペン
  5. ビジネスシーンにも恥をかかない高級ボールペン
    1. 高級筆記具ブランド『ペリカン』の細軸ボールペン
    2. 高級筆記具ブランド『モンブラン』のクラシカルなボールペン
  6. バイヤーのいちおしボールペン
    1. 和気文具インスタグラムで人気のマルチペン