MENU
  • トップページ
  • アイディア
    • 手帳活用・手帳術
    • ノートで手作り手帳
    • イラスト・文字アレンジ
    • 文具レビュー文具の使用レビューです
    • 手帳・文具エトセトラ
  • 特集
  • お知らせ
  • オンラインショップ
和気文具ウェブマガジン
文具にハマろうよ JOIN US STATIONERY HOLIC
  • トップページ
  • アイディア
    • 手帳活用・手帳術
    • ノートで手作り手帳
    • イラスト・文字アレンジ
    • 文具レビュー文具の使用レビューです
    • 手帳・文具エトセトラ
  • 特集
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  1. ホーム
  2. 「PDCA」の検索結果

「PDCA」の検索結果

  • 【夏休みの日記にも】書く度に充実していくPDCA日記の書き方

    2021 7/30
    手帳活用・手帳術
    こんにちは。和気文具スタッフ今田です。今回は書く度に充実の日々になっていく日記の書き方をご紹介します。 これまでにもPDCAを使った手帳術は何度かご紹介してきましたが、日記の書き方もPDCAにするととってもいい感じでした。 「PDCA」ってなんなの? PDCAサイクルは業務をよりよくしていくために使われる手法のこと。以下の言葉の頭文字をとったものです。 P:Plan(計画)D:Do(実行)C:Check(評価)A:Action(改善) P~Aを繰り返し行います。 ふむふむ。確かに計画→実行→評価→改善→計画→・・・くりか...
  • 本気で差をつけたい人の手帳の使い方-仕事で活かす手帳術-

    2017 12/12
    文具コラム
    仕事で手帳を使っているけど、どうしたらもっと上手く書けるだろう?いつも手帳が使いこなせない。その原因と対策をご紹介。おすすめのビジネス手帳も必見です。 手帳の使い方を知ると仕事・自分が変わる 本気で差をつけるなら、手帳を『スケジュール管理』だけに使うのはやめましょう。 では、スケジュール以外に何を書けば良いの? 手帳を実際にどう使えばいいのかを知るために、まず、手帳をうまく使えない人と手帳をうまく使える人の違いを比較してみました。 これらの項目を意識して書くことで仕事が要領よく...
  • 【クオバディス手帳の書き方】書いた手帳の中身をご紹介します

    2019 7/31
    手帳活用・手帳術
    クオバディス手帳を実際に使うとどんな感じなのかな?営業さん、ワーキングマザーさん(働くママ)、学生さんの3タイプの記入例をご紹介します。 クオバディス手帳の人気の罫線はバーチカルタイプ(週間タテ型)で、今回ご紹介するのはエグゼクティブノートタイプです。 クオバディス手帳以外のバーチカル手帳でも使える書き方ですので、ぜひご参考にどうぞ! まずはクオバディス手帳の罫線のご紹介 クオバディス エグゼクティブノートのメインの週間ページはこのような罫線です。左ページに月~金のスケジュール...
  • 仕事を色分けしてわかったこと

    2017 5/29
    手帳活用・手帳術
    1週間の仕事にかかった時間をざっくり色分けしてみました。 そして大事なのは『PDCA』です。 P(計画) この1週間どんな仕事だったかな? D(実行) 時間軸書いて色分けしてみよう C(評価) 保守の時間が多かった。 だから自分のやりたいことが進まなかったのよね。。。 A(改善) よし!次は自分のやりたい仕事ガンガン攻めていくぞ~! 仕事の色分けは、次、自分がどんな行動を取れば良いのかなぁって事を見極める材料になったかなと思います(^^) 色の分け方は人や職種によって違うと思いますので、自分なりの分け方で...
  • PDCAでコメントを書いてみよう

    2017 2/28
    手帳活用・手帳術
    有名な目標達成の方法『PDCA』です。 P:Plan 計画 D:Do 実行 C:Check 評価 A:Action 改善 毎日持ち歩く手帳に PDCAを書いてみてください 簡単なことでもいいんです。 『その考え方の癖を付ける』事が、 色んな物事につながっていくんです。 例えば 「美味しいモンブランが食べたい」 そこから コンビニへいき、買って食べたものの、ちょっと想像と違っていた。 「次はケーキ屋さんに買いに行こう」 次の行動の改善案を考える。 それは、仕事や勉強など、 自分に関わる色んな物事の考え方につながります。 思考...
1
キーワード検索
人気記事
  • 本気で差をつけたい人の手帳の使い方-仕事で活かす手帳術-spot-bsdy_sq
  • 女性におすすめの手帳spot-rcdiary2024
  • バレットジャーナルの基本の書き方bj-indeximg02
  • おすすめ10冊 バーチカル手帳 中ページ比較spot-vc10_sq
  • ふせんに模様を描いたらこんなに可愛くなったdiary20201009_1
カテゴリー
  • home2
  • お知らせ
    • プレスリリース
  • 手帳・文具アイデア
    • イラスト・文字アレンジ
    • ノートで手作り手帳
    • 手帳・ノートデコ
    • 手帳・文具エトセトラ
    • 手帳活用・手帳術
  • 文具の紹介
  • 文具コラム
    • 社長ブログ
  • 文具レビュー
  • 未分類
  • 特集
    • ギフト・イベント特集
    • 手帳・ダイアリー特集
    • 文房具特集
キーワード
ABT archives JSダイアリー MDノート yraid おすすめ かわいい イラスト・文字アレンジ カラフル クオバディス シール ジュースアップ スタンプ トラベラーズノート ノート ノートで手作り手帳 ハンドメイド バレットジャーナル ピグメントライナー ブラッシュペン ボールペン マイルドライナー マスキングテープ マルチ8 モレスキン ラッションドローイングペン リアルブラッシュ 万年筆 写真アレンジ 動画 和気文具 手作り手帳 手帳・ノートデコ 手帳活用・手帳術 文具の紹介 文具を使ったかわいいアレンジ 文具レビュー 日付アレンジ 日記 月間ブロック 測量野帳 白ペン 週間タテ型 週間ヨコ型 週間レフト
メディア関係者様

メディア掲載などのお問い合わせはこちらのメールフォームよりどうぞ

→お問い合わせフォーム

受賞歴

経済産業省認定 健康経営優良法人2022
(中小規模法人部門)

健康経営優良法人

運営会社
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 錯誤に基づく契約無効について
  • サイトマップ
ご利用ガイド
  • 送料について
  • お支払方法について
  • お届けについて
  • 返品・交換について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • LINE@
コミュニティー
  • instagram
  • X
  • YouTube
  • Facebook
  • メールマガジン登録

営業時間

受付:平日10:00~16:00
定休日:土・日・祝日

TEL.06-6448-0178 FAX.06-6448-0162

営業時間外にいただいたお問い合わせは
翌営業日のご対応です

→オンラインショップの営業カレンダー

→大阪の実店舗の営業日について

© Copyright (C) Waki Stationery. All rights reserved. 禁無断複製、無断転載、このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。