文具の紹介– category –
文具製品のご紹介です
-
新生活に使いたい!おすすめ文具5点♪
こんにちは、和気文具スタッフです♪もう3月も後半、新生活に向けて準備をしたり新しいアイテムを買ったり…など忙しい方も多い時期ではないでしょうか?今年の春は特に変化はないな、という方も何かにチャレンジしたり古くなった物を新調したい気持ちが少し出てくるのが新生活シーズン。今回はそんな今時期におすすめ!新生活に使いたいおすすめ文具を5点ご紹介します〜^ ^/ 皆さんはお家や職場の引き出しなどにお気に入り文具を入れていますか?文具はその場にある物でいいや!という方ももちろんたくさんいると思... -
いろは出版の希少石シール使ってみた!
こんにちは、和気文具スタッフです!3月に入り華やかカラーの文具や雑貨が店頭に並び始めるこの時期、今回はカラフルで質感が可愛い“希少石のポイントシール”をご紹介します〜( ´ ▽ ` )/「石?」とびっくりされる方もいるかもしれませんが、石モチーフは文具になってもとても可愛いんです!ぜひ最後までチェックしてくださいね♪ いろは出版「希少石のポイントシール」が可愛い! “アイデアの欠片”を大切に記録できる文具を生み出すいろは出版のQuarry(クオリー)シリーズ。そのクオリーから「希少石のポイントシ... -
ぱっと目をひく!「まるみの」ネオンカラーが可愛い♪
こんにちは、和気文具スタッフです^_^/2月ももう下旬、服装も手帳の中身も華やかな色合いにしたくなる季節ですよね(^-^ )そんな今時期にぴったり!今回は明るい色が可愛いネオンカラーのふせんをご紹介します。 ふせんを大胆に活用した日記デコにも挑戦しました。最後までチェックしていただけたら嬉しいです〜♪ ビバリー「まるみの」シリーズにネオンカラーが! 角が丸くて淡い色合いが大人気のビバリーまるみのシリーズ。手帳デコはもちろん、家事や仕事など日常使いをしている方も多いアイテムではないでしょう... -
冬のピンクって可愛い!ピンク文具集めました♫
こんにちは、和気文具スタッフです!先週はバレンタインでしたね。皆さんはチョコやスイーツを食べましたか?バレンタインのある2月は赤やピンクなど暖かみのある色を手帳デコで使いたくなりますよね!そんな今月ぴったりな文具をご紹介すべく、今回はピンクカラーの文具を集めてみました♫ 「ピンク」と言っても種類はたくさん!青みがかったピンク、黄身がかったピンクなど集めて見てみると違いが面白い!最後まで記事をご覧いただけたら嬉しいです〜^ - ^/ 「ピンク」文具をまとめてご紹介! 今回はカラーペン、... -
「和」の色でクリアスタンプデコ♪
こんにちは、和気文具スタッフです^ - ^/もう1月も終盤、今年の冬は比較的例年より暖かい地域が多いそうです。たしかに最近は春の匂いを感じた日もあったり。私は暖かいとカラフルな物を使いたくなるのですが皆さんはどうですか?今回は春に向けておすすめ!和の色が鮮やかなインクパッドをご紹介します♪ 和の色が可愛い!シャチハタのいろもよう光彩 おすすめしたいインクパッドはシャチハタのいろもよう光彩わらべです〜!牡丹色や若竹色など日本の伝統色をインクに表したこのシリーズ。カラフルだけど派手過ぎ... -
テンプレートにはカラー素材をちょっと足すと可愛い!
こんにちは、和気文具スタッフです!皆さん冬の手帳デコタイムを楽しんでいますか?^ - ^今回は簡単可愛くデコれる便利アイテム、和気文具オリジナルテンプレートの活用アイデアをご紹介します! 皆さんはテンプレートを使ったことはありますか?テンプレートとは、文字やイラスト、図形がくり抜かれた定規のような物で、くり抜かれた部分に沿ってペンでなぞると簡単に手本通りに描けるアイテムなんです!ボールペンで描くだけでももちろん可愛いですが、今回はそこにカラー素材をプラスしたアレンジを考えてみま... -
年始めにぴったり!icco nicoの31行手帳で新習慣♪
新年明けましておめでとうございます!2025年も和気文具をよろしくお願いします。今年もInstagram(@wakibungu)やYouTube、そしてこのウェブマガジンを通して文具情報や楽しい手帳デコを皆さんと共有できたら幸いです^ - ^/ お正月期間は皆さんどのようにお過ごしでしたか?私、和気文具スタッフはおせちやお餅にお菓子などを食べては寝ての繰り返し…すっかりと身体が怠けています(^^;;気分転換をしたいし、何か新しいことを始めてみたいな〜なんて思っています。そんな私と同じ気持ちの方にぴったり!な文具icco... -
メタリックなCLEAN COLOR DOT(クリーンカラードット)がこの時期ぴったり!
こんにちは!和気文具スタッフです〜^ ^/どんどんと寒くなってきた今日この頃…温かい飲み物をお供の手帳タイムが楽しい時期ですね。今日は冬にぴったりなカラーペンのご紹介です! ご紹介するのはCLEAN COLOR DOT(クリーンカラードット)のメタリックタイプ。画像では質感を鮮明にお伝えすることができず悔しいのですが…光に反射するとキラッとメタリック感が出るとっても可愛いペンなんです。そしてなんとってもクリーンカラードットの特徴は、ペン先をポンっと押すだけで簡単にドットが描けること!キラッとし... -
自分だけの本のような手帳!paperblanks(ペーパーブランクス)
こんにちは、和気文具スタッフです!2025年に向けた手帳シーズン、今回は洋書のように美しい「paperblanks(ペーパーブランクス)」の中身をじっくり見てみます^ ^/ ペーパーブランクスの美しい表紙を文具屋さんや雑貨店の手帳コーナーで見かけたことのある方も多いのではないでしょうか?ハリーポッターなど映画の綺麗な世界に出てきそうな洋書みたいな手帳ペーパーブランクスは、カナダのブランドの商品なんです! 創業者が出版社であるペーパーブランクス。paperblanks(白紙)の本と名付けられたブランド名は... -
HITOTOKI【ヒトトキ】のマステシートがデコに使いやすい!
こんにちは、和気文具スタッフです^ ^/芸術の秋、皆さま手帳デコを楽しんでいますか?♪今日は手帳デコはもちろん、メッセージカード作りなどアレンジ自由自在!のHITOTOKI「MASKING TAPE BOOK」をご紹介します。 「マスキングテープは普段使っているけどマスキングシートって?」という方は多いのではないでしょうか?マスキングテープ素材のシートが10枚綴りになったこのマスキングテープブック。イメージとしては、普段のマステが素材そのままで1枚の“シール紙”になったアイテムです!マステ素材なので、貼って... -
赤色マーカーペン集めて比較した!
こんにちは、和気文具スタッフです(^ ^)/♫今日は赤色特集!秋に使いたくなる赤色のマーカーペンを集めて比較してみました〜!「赤」といってもペンによって色味が個性豊かなので、ぜひ参考に見てみてくださいね♪ 集めた赤ペンはこの5種♫ 集めたペンはこれらの5種! ①MILD LINER Brush マイルドレッド、 ②SAIROR SHIKIORI囲炉裏 、③Tombow ABT837、 ④CLEAN COLOR Real Brush205 、⑤CLEAN COLOR DOT Metalic RED 実際に描いてみると濃さや明度も違って楽しいですね!ちなみに⑤はメタリックペンなので光に当たるとキ... -
ニトムズSTALOGYの丸シールとスタンプ合わせてみた!
こんにちは、和気文具スタッフです♪今回は丸シールとスタンプの合わせデコに挑戦!使用したSTALOGYの丸シールはマスキング素材なので貼ってはがせる便利なシール。カラフルなラインナップも可愛い〜!スタンプは和気文具のオリジナルクリアスタンプを使います♪ 丸シールとスタンプの合わせ方3種! ①スタンプと合わせてオリジナルシールを作ってみた まずはスタンプを押してオリジナルシールを作ってみました!シールとインクパッドの色で組み合わせを考えるのが楽しい♪イラストはもちろん、日付や曜日などの文字ス... -
和気文具のカフェスペースで文具を使ってみた!
こんにちは、和気文具スタッフです〜!今回は和気文具の実店舗内にあるカフェスペースをご紹介します^^/ 和気文具のカフェスペースでは自由に使える文具コーナーがあることをご存知でしたか?ペンやスタンプ、マステ、ガラスペンなどなど!お茶をしながら色々な文具を試すことができるんです♪Wi-Fiも使えるので、ゆったりと過ごせますよ〜! 実際にカフェスペースで文具を使ってみた! 実際にカフェスペースを利用してみました。ここでは和気文具の書籍も自由に読めるんです^^今回は書籍に載っているデコを真... -
マイルドライナーのもとで色を楽しむ手帳デコ!
こんにちは、和気文具スタッフです♫今回は発売時から話題の「マイルドライナーのもと」を使ってデコしてみました^^/ マイルドライナーのインクそのものが商品となった「マイルドライナーのもと」。マイルドライナーまたはマイルドライナーブラッシュのペン先に少しつけると簡単にグラデーションができるんです!ペン先が筆タイプのマイルドライナーブラッシュを今回は使っていきます。 マイルドライナーブラッシュで描くミニイラスト! まずは簡単なイラストに挑戦!マイルドライナーのもとをちょい足ししてアイ... -
和気文具オリジナルクリアスタンプ♫新柄3種使ってみた!
こんにちは、和気文具スタッフです!和気文具オリジナルクリアスタンプの新柄3種、ゲットしてくださった方はいらっしゃいますか? 今回は「おやつとごはん」「日記タイム」「お花とメッセージ」の全3柄それぞれに入っている“ミニフレーム”と“人スタンプ”にスポットを当ててご紹介します〜! クリアスタンプのミニフレームまとめてみた ミニフレームはマンスリーやバーチカルなど手帳の枠に使いやすいサイズ感!予定を目立たせたい時やちょっと区分けたい時に便利なアイテムです。 実際にミニフレームを使ってみま... -
和気文具オリジナルクリアスタンプに新柄が登場!
こんにちは、和気文具スタッフです!今回は新商品をご紹介!!なんと和気文具オリジナルクリアスタンプの第2弾ができました〜!♫ 「おやつとごはん」「日記タイム」「お花とメッセージ」の全3柄が新登場。手帳デコや日々の暮らしの中で楽しめるデザインが満載!のクリアスタンプです^o^/ クリアスタンプ新柄3種をご紹介* ①おやつとごはん 食べ物イラスト満載の「おやつとごはん」は、手帳デコはもちろんカフェログやレシピ記録など、まさに“食べ物”に関する様々なアレンジに使えるデザインです!パンにごはんに... -
HITOTOKI(ヒトトキ)氷印スタンプは組み合わせが楽しい!
こんにちは、和気文具スタッフです!今回は先日ご紹介したHITOTOKI(ひととき)の新商品スタンプ「氷印(こおりじるし)」のセットタイプをご紹介します〜^^! 氷印スタンプは涼やかな見た目が可愛い!セットタイプは全6種。「フラッグ」「ドット」「フラワー」「スイーツ」「ネコ」「ドウブツ」の可愛いデザインが揃います。今回はセットごとにインク色を変えたアレンジに挑戦してみます!インクパッドはツキネコバーサマジックデュードロップを使います。 氷印スタンプのセットタイプ6種を一気にご紹介! フラッ... -
和気文具オリジナル!手帳テンプレートこんなに使える♫
こんにちは、和気文具スタッフです!今回は和気文具オリジナル「手帳テンプレート」を使ったデコをご紹介します♩ 手帳テンプレートは全部で7種!今回は「キャット」と「ウィークリー」をピックアップ^ - ^! ①手帳の横線と合わせてみた♪ 使用したテンプレートは「キャット」!なぞるだけで可愛い猫の絵柄が描けます♪横線を地面にして座ったり歩かせてみたり、柵に見立てて覗く形のデコがおすすめです。手帳の中で自由気ままに過ごすイメージで猫をたくさん描いてみましょう♫ ②手帳の縦線に合わせてみた! こちらも... -
HITOTOKIのKITTA(キッタ)を使ってデザインダイアリーを作ろう!
こんにちは、和気文具スタッフです!今回はKITTA(キッタ)を主役にしたデザインダイアリーを作ってみました♪ 毎シーズン可愛いデザインが大人気のKITTA!コレクションしている方も多いのでは?今回はKITTAの新作をたっぷり使ってデコしてみました♫ KITTA(キッタ)で作れるダイアリーデザイン4種! ①ハガキ風デザイン 切手型シールはKITTAの大人気デザイン!形を活かしてハガキ風デザインを作ると可愛いんです。(メッセージカードなどダイアリー以外に使っても可愛い・・!)郵便番号のスペースは日付を入れるとハガ... -
ギフト選びにお悩みの方必見!私が選ぶ父の日ギフトTOP5
6月19日の父の日をお探しの方、必見! ビジネスでもプライベートでも使えるギフトアイテムをご紹介します。