手帳と一緒に使いたいおすすめボールペンを22種類セレクトしました。
機能派さんに多色ボールペンやショート・スリムなボールペン。
お洒落さんにデザイン性の高いボールペンや高級ボールペン。
毎日使うボールペンだから、お気に入りの一本を。
目次
ガシガシ使える普段使いボールペン


手帳の色分けができる多色ボールペン
事務っぽい3色ボールペンではなくデザイン性の高い多機能ボールペンを集めました。
書いて消せるから手帳がいつも美しい

和気文具で不動の人気を誇るボールペン

タブレットに使えるタッチペン付きのボールペン

ペン上部にタッチペンがあり、手帳&タブレット派さんにおすすめ。
本革を巻いたボールペン

ハードな革の手帳が重くて苦手でも革巻きのボールペンなら気軽に革を楽しめます。
珍しいデニムのボールペン

カジュアルな手帳と一緒に使いたいボールペンです。
製図ペンブランドが作ったボールペン

ペン上部の赤い輪のデザインが見た目にも格好いい老舗ブランドのボールペンです。
太い軸が男性にも持ちやすいボールペン

小さな手帳と一緒に携帯しやすい短いボールペンや細いボールペン
コンパクトに持ち歩くなら細いボールペンや短いボールペンを選びたい
伸縮できるボールペン

驚くことに、2色+1(ボールペン+シャープペン)の多機能ペンでもあり、伸縮&多機能な仕掛けを楽しめるボールペンです。

光を美しく反射し、上品で大人な雰囲気を醸し出してくれます。
ビジネスシーンでも自信を持って使えるボールペンです。
鉛筆の様な外観が可愛い六角形の木軸ボールペン

消せるフリクションの細身タイプ

さらにペン先も極細0.38mmと見た目も書き味も細いづくしのボールペンです。
ピコっと伸縮できる、その名も『ピコ』


手帳と一緒に使うと気分が上がるお洒落ボールペン
機能より見た目が気になるオシャレさんにおすすめのボールペンをセレクトしました
「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!

「ドレグリフル」が現代的なカラーリングで復刻!
「ドレグリフル(DrehGriffel)」は、ドイツ語でひねりや回転を意味する「Dreh」と、
スタイラス(尖筆)を意味する「Griffel」を組み合わせたネーミング。
ペン先には真鍮、六角軸のボディにはアルミを採用しています。
ねじってペン先を出す機構がレトロな雰囲気のかわいいボールペンです。

雰囲気のあるクロス模様が手元を美しく魅せてくれるボールペン

エレガントな雰囲気を醸し出します。
50年以上も前のデザインとは思えない4色ボールペン

気取らず使えるカジュアルな雰囲気で普段使いにもおすすめ。
樺(カバ)の木材を使用した木軸ボールペン<

見ているだけで自然素材の優しさを感じます。
ナチュラルな雰囲気の手帳によく似合います。
人気シリーズをアルミでクールに着替えたボールペン

回転式のプラティグナムボールペン


ビジネスシーンにも恥をかかない高級ボールペン
ここぞという時の勝負ボールペンは名の通った高級ブランドで
高級筆記具ブランド『ペリカン』の細軸ボールペン



高級筆記具ブランド『モンブラン』のクラシカルなボールペン



バイヤーのいちおしボールペン
和気文具インスタグラムで人気のマルチペン

これ一本携帯しておけば、3色のボールペンや鉛筆、色鉛筆、蛍光鉛筆と8タイプの様々な芯が入っているので、書類の記入やマーキングなどイレギュラーなことにも即対応出来る渾身の一本です。
また、8芯すべてが『色鉛筆』のタイプもございます。



手帳ボールペンおすすめ特集はいかがでしたか?
和気文具にはボールペンがまだまだあります。