2色使いでスッキリ!見やすさを実現
こんにちは、和気文具の藤井です。
見やすい手帳にしたいのに、なんだかうまくいかない…
なんてことありませんか?
「カラーペンを使って色分けしてるのに、かえってゴチャゴチャ見える気がする」
「シンプルに一色で書いているけど、どれが大事な予定なのか分かりにくい」
うーん、手帳あるあるな悩みですよね~。
そのお悩み、「モノトーン」で解決できるかもしれません。
JSダイアリーのフォーマットと相性ばっちり、
シンプルかつ見やすい手帳術をご紹介!
色はブラックとグレーだけ
目立たせたいところは、目を引く赤や蛍光色でという方法も
もちろんあるんですが、あえて<2色だけ>。
「こういう予定はどの色を使うんだっけ?」と迷わずに済みます。
シンプルだからこそルールを決めて、
内容が分かりやすい手帳にしましょう。
線の「書き方」で分ける
予定の内容を黒ペンで書きます。
そこにグレーで線を書き足していくんですが
・自分が外出する予定 → 横線
・人が尋ねてくる・会う予定 →斜めの線
・その他の予定 → 横線1本
というルールにしています。
シンプルだけど、予定のグループ分けができました。
文字の「色」で分ける
仕事とプライベート兼用の手帳だと、特に大事なのが
パッと見てどっちの予定かが分かること!ですよね。
ここでもシンプルに、
・仕事 → 黒の文字
・プライベート → グレーの文字
だけ。
横線と斜め線のルールはそのまま、文字の色だけ変えると
統一感はありつつ区別がしやすくなりますよ。
ノートページもシンプルに
方眼の点線をなぞって、グレーでざっくりブロック分け。
(TODOの文字を書き損じちゃいました・・・)
各ブロックの内容は
・1週間のTODOリスト
・今週の目標
・仕事のメモ
ここでも週末のプライベートはグレーで。
方眼メモページは自由な使い方ができるんですが、
2色使いの基本ルールをおさえておくと、すっきりまとまります。
快適なモノトーン手帳
シンプルでまとめやすいモノトーン手帳。
「ペンを色々持ち歩かなくてもいい」
というメリットもあります。
手帳の中身も、持ち物も、すっきりできるのがいいところ^^
今回はブラック×グレーの2色使いでしたが、
他にも
・ブルーブラック×グレー
・ブラック×ブルー
のように、
自分の使いやすい、見やすい色で
組み合わせるのもおすすめです。
手帳の中身をシンプルコーデ、試してみてくださいね♪
使用した手帳:和気文具 JS ダイアリー A5 週間レフト