ニーハオ!岸井@社長です。
実はいま、中国の上海に居るんですよ。
「何してんの?」
ですよね。
思いますよね。
僕は文房具屋さんですから中国のみなさんに
「日本の文房具の素晴らしさを知ってもらおうじゃないか!」
ということで、この金土日
お仕事で文具の販売にきております。
中国の文具も昔に比べれば随分と品質もマシになってきてるんですが、
やっぱり日本の文房具は世界的に見ても、
・高品質で
・多機能で
・デザインも洗練されている
「日本の文具がほしーよー」というお声にお応えしまして、
何も考えずにやってきました。(フットワーク軽いでしょ)
ここでもニュースで聞く「爆買い」が発生していまして、
日本の文具ニーズは高まるばかりです。
「表題のモレスキン活用法ネタと何の関係があるんだ?」
ですよね。
皆さんの疑心暗鬼なお顔が目に浮かんできます。
もうかれこれ5年前ですかね~
上海万博がありましてその頃にモレスキンが公式のイベント
・MOLESKIN DETOUR in Shanghai
が開催されてたんですよ。
当時僕もそのイベントを見に行ってきたんですが、
中国はもちろん、世界中の芸術家、クリエイター、デザイナーの皆さんが
愛用のモレスキンを展示して公開していたんです。
中にはすごーく面白い使い方をされてる方もいて、
「こりゃ和気文具のお客様にだけこっそり見せたいぜ」てことで、
本日は当時の様子をどどーんとご紹介します。
ちょっと当時使ってたカメラがコンデジでしょぼかったので、
画質とかは簡便してくださいね。。。
じゃあ早速いってみましょーかー!
入り口の看板。わくわくするぜー↓↓↓
おぉ、なんだあのスダレみたいなのは
わぁ、中には作者ごとに区切られた透明ケースが!
どうやら白手袋をすれば触ってもいいようです。
ザ・中国って感じー
なるほどねー
見開きを1枚でいっちゃう系かぁ~
なになにこれ?
スクラップブックみたいに使ってるっこと?
切りたくなっちゃった系
凄すぎー
あぁ~こういうのいいわ。
トラベルライターさんの使い方ってぽいわ。
旅に一緒にもって出かけたくなっちゃうねぇ~
こんだけ絵がうまけりゃ楽しいだろうなぁー
ってことで、他にもいっぱいあるんですけど、
あんまりガチャガチャ画像を貼ってしまうと重くなるので、
ご要望があればまた第2弾でアップしますので、
お気軽にコメントで「あげてー」って教えてくださいね!
ザイジェーン!