
今回は『ペンコ ストレージキャディ』で手帳グッズを『35秒で』収納してみました(笑)
手帳時間のあとって、机の上がぐっちゃぐちゃになりませんか???
いや、手帳時間だけじゃなくお仕事もそうですし、よく使うこまごました小物達は『よく使う子達ボックス』を作っておけばいいんですよね!
35秒の収納動画はこちら
たぶんね、私がモタモタしてなかったら35秒よりもっと早いと思います(^^)

『よく使う子達』一軍アイテムのひとまとめにいかがでしょうか?

絶妙な深さなので、ペンを立てて収納も出来るし、マスキングテープを収納しても取りやすいんですよね。浅い所にはもっと小さい消しゴムとかクリップを置くのにいいですね。

横から見たらこんな形。持ち手がある深型のトレイですね。

こちらサイドにはお洒落なステッカーが貼ってあります。
置いておくだけで様になる。

何も入れていない状態はこんな感じです。
↓サイズはこちら


他にもこんな使い方♪



細かいアイテムを気軽に持ち運べるので、手帳時間をあっちでこっちで色んな所で楽しめますね。

スッキリ暮らせるストレージキャディ。ぜひ楽しんでみてくださいね♪