仕事術– tag –
-
9マスでアイデア出し
手帳活用・手帳術今回は3×3グリッドの『9マスでアイデア出し』してみました。 ノートや手帳の片隅で簡単にアイデア出しできる、マンダラートと呼ばれる発想法です。 9マスでアイデア出しの方法 基本はこの3ステップ 1.3×3の格子を書く 2.中央にメインワードを書く 3.周りに連想ワードを書く 更に深めたい時は、 1.はじめの3×3格子の周りに新しい3×3格子を8つ書く 2.8つの格子の中央に、はじめに出した連想ワードを書く 3.基本ステップと同様に、他のマスも埋めていく では、実際に書いてみましょう~↓ 3×3の格子を書きます。 今回... -
手帳とノートをリンクする小技
手帳活用・手帳術手帳のスケジュール部分の狭いスペースでは書ききれないことってよくありますよね。 →P.13 こう記しておくと、別ページや別ノートのどの場所に関連のことを書いたか一目瞭然ですね。 例えば 10:00 定例会議 (巻末P.5) と書いておけばOK! 「あの会議のメモ、、、どこに書いたっけ?」が無くなりますね(^^) 【2018年 手帳】クオバディス × パピエ ティグル Quovadis × Papier Tigre ウィークリーバーチカル(時間軸タテ) ランデブー 16×16cm 油性ボールペン ジェットストリーム スタンダード 0.38mm 黒 (インク... -
どっちが仕事できそう?
手帳活用・手帳術今回もまた、昨日に引き続きバーチカル手帳を使ったお仕事術です(^^) 急に上司から 「今日の16時までに提案書を作って欲しい」 と無茶ぶりされた2人の手帳の中身。 という設定で書いてみました。 Aさんは、自分なりに時間配分を考えました。 Bさんは、やることを箇条書しました。 Bさんは時間の目処をたてていないので、後半に焦る可能性大です。。。 Aさんは完璧に仕上げなくても間に合うように段取りしたので着実に仕事を進めることができます。 『ただ頑張る』だけでは難しい事もありますよね。。。(^_^;) Aさ... -
タスクは全て予定化
手帳活用・手帳術今回は仕事のタスクについて書きました。 仕事のタスクリストは書いてるけど、思うように進まなくて、タスクは減らないし焦る。。。 そんな時は 『タスクは全て予定化』しましょう。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。 何だかやることがいっぱい。。。 どうしたらいいの??? 答えはシンプルです。 『タスクは全て予定に落とし込む』 仕事を全て予定に落とし込むと、いつ何をすればいいかが明確になります。 短期的な予定はバーチカルタイプの手帳がおすすめです。 締切の無い仕事はズルズル伸... -
仕事を色分けしてわかったこと
手帳活用・手帳術1週間の仕事にかかった時間をざっくり色分けしてみました。 そして大事なのは『PDCA』です。 P(計画) この1週間どんな仕事だったかな? D(実行) 時間軸書いて色分けしてみよう C(評価) 保守の時間が多かった。 だから自分のやりたいことが進まなかったのよね。。。 A(改善) よし!次は自分のやりたい仕事ガンガン攻めていくぞ~! 仕事の色分けは、次、自分がどんな行動を取れば良いのかなぁって事を見極める材料になったかなと思います(^^) 色の分け方は人や職種によって違うと思いますので、自分なりの分け方で... -
箇条書きって伝わりやすい
手帳活用・手帳術人に何かを伝える時、相手の立場に立ってみましょう。 左は、伝える側が言いたいことをただ書いた印象。 右は、準備する側の立場に立って書かれた印象。 持ち物について文章で書くより、 箇条書きで書いたほうが何を準備したらいいかよくわかりますよね。 まず、伝えたいことを整理しましょう。 どうすれば相手が理解して動きやすいか? 文章で伝えたいことはポイントを抑えて短めに。 『伝えるチカラ』を育もう♪ 油性ボールペン ジェットストリーム スタンダード 0.38mm 黒 (インク色:黒) 白ペン ゲルインクボ... -
会議を制する手帳・ノートの書き方
手帳活用・手帳術会議・ミーティング時のノートの書き方です。 ・自分の思った事 ・質問 などを書き出して『丸』で囲んでおきましょう。 後で質問したい時に 「えっと?何を聞くんだっけ?」は完璧に無くなりますね~。 『自分の思ったこと』を書いて残す事は特に大事です。 会議内容だけを書き記しただけでは、 会議を制することはできませんよ(^^) 話を聞いて 『自分はどう思ったか』 『自分はどうしたいか』 ここが会議を制するポイントです。 本当に意味のある会議になりますよ。
1